「直感力を高める数学脳の作り方」を読んで・効率の良い記憶に残る勉強法じゃん、て話

2022年5月21日修正

「三角関数より金融経済を学べき」

金融経済でも学問で行く金融工学なら三角関数や微分積分が必要なので数学脳があれば違ってくるでしょうし、直感力も金融経済や商売でも重宝しますね。

2016年に購入した。バーバラ・オークリ著「直感力を高める数学脳の作り方」を読み返しています。

なぜ読み返そうと思ったのか、それは最近見たYouTubeの動画で効率の良い勉強法について触れていた内容が以前どこかで読んだことがあるような気がしたので持ってる本を何冊か調べてみたらこの本が行き当たりました。

続きを読む “「直感力を高める数学脳の作り方」を読んで・効率の良い記憶に残る勉強法じゃん、て話”

【オリンピック競技】試合として見るサーフィン解説/東京オリンピックで日本人選手は勝てるのか

(2021年7月27日修正)

2020年の東京オリンピック(会場千葉県長生郡一宮町)にて、サーフィンが正式に採用されていますが、今更ながらサーフィンの試合を解説していきたいと思います。

難易度の高いテクニックや美しさ、パワフルさで得点を競い、高得点を得た選手が上位に進むトーナメント方式

続きを読む “【オリンピック競技】試合として見るサーフィン解説/東京オリンピックで日本人選手は勝てるのか”

夢や目標を叶える数学的発想(積分法)/大きな目標のために小さな目標を積み重ねていこう

今回は「夢や目標を叶える数学的発想(積分法)」というタイトルで書いていこうと思います。

前回の「夢や目標を叶える数学的発想(微分法)」では、最初に目標を設定して目標に向かう過程を細分化し小さな目標を設定していくこと解説しました。

夢や目標を叶える数学的考え方(微分法)

では積分法は何かというと

“実績や経験を積み上げた場合に達成可能な夢や目標を設定する”

続きを読む “夢や目標を叶える数学的発想(積分法)/大きな目標のために小さな目標を積み重ねていこう”