Acerゲーミングモニター Nitro QG241YEbmiixを買ってみたというだけの話/コスパの良い手頃なモニター

目次

購入経緯

モンスターハンターワイルズの販売に合わせてリフレッシュレート100Hz以上、FHDのモニターを購入しようと考えていました。

参考:Amazonアフィリエイト【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」【Amazon.co.jp限定】蓄光ステッカー 付

PC作業用は27インチWQHDのモニターを既に持っているのですが、Amazonスマイルセール(2025年1回目は既に終了)にて23.8インチ、FHDゲーミングモニターが15%オフ¥14,800で販売されていたので購入しました。

参考:Amazonアフィリエイト:日本エイサー 【Amazon.co.jp限定】 Acer ゲーミングモニター Nitro QG241YEbmiix 23.8インチ IPS 非光沢 フルHD 100Hz 1ms(VRB) HDMI ミニD-Sub15 VESAマウント対応 スピーカー内蔵 ヘッドホン端子 AMD FreeSync

Acerにしたのは今使っているPC作業用27インチモニターが同社のもので、クオリティを信頼していることでした。

このモニターについて書いたブログ記事のリンクを下に貼っておきます。参照にどうぞ。

念の為、比較検討していたメーカーは職場で使っているBenQ 、そしてネットのレビュー評価が高いASUSです。どちらもゲーミングモニターだけでなく普通のモニターとしても品質が高くでも価格はそこまで高くないところが注目点でした。

参考:Amazonアフィリエイト:ベンキュージャパン BenQ アイケアモニター GW2490 (23.8インチ/フルHD/IPS/sRGB 99%/ウルトラスリムベゼル/輝度自動調整機能(B.I. Gen2)搭載/ブルーライト軽減プラス/フリッカーフリー/Color Weaknessモード/スピーカー付き(2W×2)/HDMI/DP)

参考:Amazonアフィリエイト:【Amazon.co.jp限定】 ASUS VZ249HFA-G Eye Careゲーミングモニター – 24型(23.8型表示可能)/IPS/フルHD /100Hz/Adaptive-Sync/1ms MPRT/ブルーライト軽減/フリッカーフリー/3年保証 / 国内正規品

悩んでいたところでAmazonスマイルセールの開始に伴い割引となったので買ってみようと決断しました。

モニター届いた

私はAmazonプライム会員なので注文の翌日には配達されました。

参考リンク:Amazonプライム

届いた箱を受け取った瞬間「軽っ!」と驚きました。

箱を開け梱包品を確認

上は台座とケーブル

下はモニター本体

台座の組み立ては工具なしで簡単

Y字の脚に支柱と取り付ける際はネジで固定ですがツマミを回して締めるタイプです。

支柱とモニターの接続は支柱を押し込んで簡単に接続できます。

短時間で組み上げが終わりました。で本体は3kg程度で軽く設置も楽です。

またVESAマウント対応なのでモニターアームをお持ちか、購入を考えている方にもおすすめできます。ただし取り付けネジは別に購入が必要となります。

少し気になった2点

一つは外周のベゼル保護のために貼ってあるテープの粘着力がやや強めで、剥がす際にモニターの縁をそこそこの力で握り込む必要がありました。

力の弱い人だと液晶部分が破損するくらい力が入るんじゃないかなとも感じましたし、Amazonのレビューで液晶が破損していたと書いている方はもしかしたらテープを剥がすときにやってしまったのかなとも勘ぐってしまいます。それぐらい力加減に注意です。

もう一つは、スピーカーが内蔵されていますが音質はよくありません。あくまでおまけ程度です。サウンドが大事と考えるならイヤホン、ヘッドホンもしくは外付けスピーカーを推奨します。

参考:Amazonアフィリエイト:HyperX Cloud Earbuds 2有線 ゲーミングイヤホン レッド インラインマイク Nintendo Switch メーカー 2年保証 在宅勤務 テレワーク ビデオ会議 リモートワーク 705L8AA

参考:Amazonアフィリエイト:オーディオテクニカ AT-SP95 アクティブスピーカー PC タブレット レコードプレーヤー USB給電 省スペース設計 前面ヘッドホン端子 省電力 高出力

実際に使ってみた

入力端子としてHDMIの接続が2つできます。

ニンテンドースイッチを接続してスプラトゥーン3をプレイしてみました。

ニンテンドースイッチ自体のリフレッシュレートが60Hzで問題ないのですが、発色は十分で、モニターは目に優しいIPSパネルなので疲れ目になりづらく快適と感じました。

また23.8インチはプロゲーマーも推奨する画面サイズで視線移動の距離も大きくならずゲーム全体の情報把握がしやすくよりゲームの上達に寄与するメリットがあります。

また23.8インチはPC作業用としても問題ありません。2台買える予算がある方はデュアルモニター化して作業効率アップというのもありでしょう。環境が許せるならモニターアームでより設置の自由度をよくするのもおすすめです。

スイッチ、PS5それぞれ電源ONにしてからのスリープ状態からのモニター起動の速さは7年前に購入したTVよりも格段に早く、ストレスも大幅軽減されました。

おまけ:Amazonプライム会員になってのお得なポイントゲット方法

Amazonプライム会員になることが前提とはなりますが、購入するものが決まっている時点でカートに進まず

  • Amazonギフトカードの電子マネータイプを購入しチャージ
  • 商品購入手続き「レジに進む」
  • 購入オプション「お支払い方法」を確認

この方法ならギフトカード購入分と商品購入分のポイントをゲットすることができます。加えてセールやAmazonプライム会員向けのセールならさらにポイントが加算される場合があります。

Amazonプライム会員なら購入金額に関わらず送料が無料になったりPrimeビデオの視聴等お得な特典が様々あります。この機会に入会をお勧めします。

参考リンク:Amazonプライム

以上です。